発行者: 30.08.2021
北・南の塔 ふわふわしている球体を調べると、反対側の塔の氷の塊が消え、同時にパーティーチェンジが行われる。氷の床に乗ると直線移動してしまう。スイッチを押すと足場になるつららが出現。下をくぐれる天井があり、そのさきに宝箱があるので注意。 塔を出ることもできるが、その間パーティー変更ができなかったり、ヴィルマー博士が外出していたりと、各地で変化がある。もう一方の塔に行くと合流、パーティーを再編成できる。 北の塔の最上階でアンデルと戦闘。デスとキュアを使うので短期決戦で倒すのがいい。倒すと2つの塔はクリア。二度と入れなくなる。 北の塔の宝箱から「ドラゴンスケイル」「メタルアーム」「アメジスト」「デライトヒール」「氷の守り」を、南の塔の宝箱から「アイスファング」「氷の剣」「フレイのかみかざり」「グレイシャルダガー」「パロの実」「強力果物」を入手。.
モンスターの卵をとってくる(グーズ) 宿屋の右の部屋の依頼人に話し、バンザ山左奥にあるモンスターの卵を取って、依頼人に渡せばクリア。.
北・南の塔 ふわふわしている球体を調べると、反対側の塔の氷の塊が消え、同時にパーティーチェンジが行われる。氷の床に乗ると直線移動してしまう。スイッチを押すと足場になるつららが出現。下をくぐれる天井があり、そのさきに宝箱があるので注意。 塔を出ることもできるが、その間パーティー変更ができなかったり、ヴィルマー博士が外出していたりと、各地で変化がある。もう一方の塔に行くと合流、パーティーを再編成できる。 北の塔の最上階でアンデルと戦闘。デスとキュアを使うので短期決戦で倒すのがいい。倒すと2つの塔はクリア。二度と入れなくなる。 北の塔の宝箱から「ドラゴンスケイル」「メタルアーム」「アメジスト」「デライトヒール」「氷の守り」を、南の塔の宝箱から「アイスファング」「氷の剣」「フレイのかみかざり」「グレイシャルダガー」「パロの実」「強力果物」を入手。. おじいさんを捜してください(ミスロ) 依頼人は東側の家にいる。南西の家にいる老人と話し、依頼人の家に戻り、また南西の家に戻って老人に話して依頼人に報告すればクリア。.
リーザのディスりが一番ひどいわ 先日昇天したわ、ゆうしゃ サニアさんのディスよりリーザのディスのほうがひどいことあるな フウジンうるせえなあ 君たちまとめてこれ一枚で十分かな ニコニコできないなら黙っときw ビキビキ 用心棒気取りの自治厨多すぎィ 麻痺で動けない半裸の筋肉に群がる集団 うん、おいしい! ロマリア:クズ鉄の町 ロマリアトンネルに直接行っても戦闘になるだけなので町へ。入ったら戦闘。次に酒場に行こうとするとまた戦闘になる。酒場に入ったら、ダニーにトッシュかシュウを表示して話しかける。ダニーについてアジトへ。アジト内で戦闘。.
www .
隙あらばマウントお猿さんどんだけコンプ持ってんの シャンテとかいうゴミ使うならサニアさん一択だわ 初って言ってなかったっけ 4682b4 steelblue イーガ!? リーザ「これが勇者の力です」 含み笑い. 今じゃシャレにならん演出 手、無いものね。。。 通常プレイの何十倍も速い・・ 何だそれw このヤケクソみたいなHPで絶望したわw. 面接試験有、山賊お断り(インディゴス) アルディア橋へ行き、ニンジャの形をした男に「そうでもねえよ」と答える。竜を探すことになるが、見つけられるのは随分先のバルバラード・テュケの洞窟になる。テュケの洞窟にいるピエール・ベロニカに話し、アルディア橋に戻って報告するとクリア。.
病気を治す草を取ってくる(グーズ) 酒場で依頼人と話し、バンザ山山頂近くにある草を取る。依頼人に渡せばクリア。. 平行にしかワープできんのやろ 適当 さかさまのトトロwww ズデーテン要求 薬草くれよ プッシー?
隙あらばマウントお猿さんどんだけコンプ持ってんの シャンテとかいうゴミ使うならサニアさん一択だわ 初って言ってなかったっけ ブラッド・ピット イーガ!? ヨシュア「なんだあの化け物・・・」 サニアさんしか 12時間とかやべーなw 糞、フルコースで はよ乗れ. 先祖の宝捜しを手伝って!(パレンシア) 酒場の左下の人に話し、パレンシア城跡へ。マップの右の方で上向きに調べると「先祖の手紙」を入手。入手したら酒場の依頼人に渡してクリア。.
迷子の少女(ムハド) 宿にいる少女にあう。東アルディアのプロディアスへ行き、エルクのアパートの右側の空き部屋だった部屋へ。依頼人の所に戻り戦闘に勝つとクリア。. アゼンダ高地 敵を倒して奥へ行き、光の精霊に会う。現代に戻ってからここに来て墓を調べると「セローヌの形見」を入手できるが、役には立たない。. 私はトッサニ派です そらひえんの術 コンバートしたことないからこの戦闘しらないなw ぴえんとひえん、かけてるおっさんいて草 強え…. トウヴィル タワークリア後、自動的に移動し、そのまま過去へ行くイベント。過去に行けるのは人間キャラ1人だけ。リーザを選んだ場合、過去でもラヴィッシュでモンスターを仲間にすることは可能だが、実際に戦闘に参加させられるのは元の世界に戻ってからになる。.
……. 101 PlayStation the BestPS one Books.
イベントで手に入る「マトック」は、通常版ではイベント終了後も残ってしまい、これ以降何の使い道も無い上に捨てたりできなくなるので、それがいらないならこの依頼を無視するのも手。「PlayStation the Best」版と「PS one Books」版ではイベント終了時にマトックも消える。. 隙あらばマウントお猿さんどんだけコンプ持ってんの シャンテとかいうゴミ使うならサニアさん一択だわ 初って言ってなかったっけ ブラッド・ピット イーガ!? 砂漠の盗賊団を撃退してくれ(エルザーク) 酒場で情報を得た後、宿屋で「夜まで仮眠」を選択。戦闘になり、残り2体にするとクリア。.
…… ? 122?
続・インディゴス宝石団(インディゴス) 前回の「インディゴス宝石団」と要領は同じ。ただ、マップが広く敵が多いので注意。さらに敵のジャンプレベルが2になっているので、すばやく倒す必要がある。. 砂漠の盗賊団を撃退してくれ(エルザーク) 酒場で情報を得た後、宿屋で「夜まで仮眠」を選択。戦闘になり、残り2体にするとクリア。.